● 県内で転居等され、居住地・勤務地等に変更が生じた場合 「応急危険度判定士認定申請事項変更届」の提出をお忘れなくお願いします。緊急時の電話等による連絡に支障をきたします。 ● 県外へ転居等され、居住地・勤務地共に神奈川… もっと読む »
2.更新の場合、写真は必要か。
写真貼付のない認定証が送付されます。その後ご自身で写真を貼付し手帳裏面の透明ポケットに入れて保管してください。
3.判定士の年齢制限はあるのか。
年齢制限はありませんが、健康上等の理由で辞退したい場合は辞退届を提出してください。
4.応急危険度判定手帳をなくした場合は、どうすればよいのか。
(一財)神奈川県建築安全協会にご連絡お願いします。再発行の手続きが必要です。
5.認定の有効期限が切れてかなりの時間が経っているが、更新はできるのか。
基本的に自動更新ですので、新しい認定証が届いていないということは、住所などの変更手続きをされていない可能性があります。(一財)神奈川県建築安全協会にご連絡いただき、更新手続きをお願いします。
6.活動は原則ボランティアとのことですが、交通費・宿泊費等についても全て自己負担となるのでしょうか。
原則自己負担となりますが、市町村にご確認ください。
7.判定士連絡網で年1回リーダーや自治会との面識が必要だが。
各行政庁の担当窓口に要望としてご連絡ください。
8.被災宅地危険度判定士との協働に関してはどうなっているのか。
両方の判定士が協働して活動できればよいのでしょうが、現状は被災宅地危険度判定士の数が少ないため、急傾斜地等の特に判定要請が高い地区に派遣が限定されるような状況です。応急危険度判定でも「周辺地盤等の状況」や「一見して危険」… もっと読む »
最近のコメント