ページ内検索
協議会のご案内
協議会について
一般財団法人 神奈川県建築安全協会
協議会HPと著作権について
応急危険度判定
応急危険度判定に関する協定の締結について
応急危険度判定体制整備
応急危険度判定・判定士とは
応急危険度判定講習会
判定結果について
建築物の調査の種類と目的
過去の応急危険度判定
コーディネーター
手続きについて
┗判定士に対する補償制度
┗《登録》
┗登録情報変更/再交付等
┗登録更新等
宅地危険度判定
宅地危険度判定関連
宅地危険度判定行政担当窓口一覧
宅地危険度判定・早わかり
Q&A
質問を送る
判定士だより
お問い合わせ
TOP
更新履歴
記事一覧はこちら>>
2022年3月22日
今年度(令和3年度)更新対象の判定士の方へ(認定証の有効期限について)
2021年12月14日
応急危険度判定講習会・宅地危険度判定講習会システム障害について(復旧完了)
2021年12月13日
応急危険度判定講習会・宅地危険度判定講習会システム障害について
2021年9月21日
令和3年度 神奈川県震災建築物応急危険度判定講習会のご案内(終了しました)
2021年7月27日
令和3年度応急危険度判定講習会及び被災宅地危険度判定士養成講習会の開催について
2021年3月31日
令和2年度発行 判定士だより 28号を掲載しました。
判定士だより
一覧はこちら>>
令和3年度発行 判定士だより 29号
令和2年度発行 判定士だより 28号
令和元年度発行 判定士だより 27号
平成30年度発行 判定士だより 26号
平成29年度発行 判定士だより 25号
平成28年度発行 判定士だより 24号
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
【応急危険度判定の講習会・認定申請等に関するお問い合わせ】
【神奈川県建築物震後対策推進協議会
事務局(応急危険度判定)】
一般財団法人 神奈川県建築安全協会 建築事業部
〒231-0004 横浜市中区元浜町3-21-2
TEL 045-212-4511 FAX 045-212-3553
【その他協議会全般に関するお問い合わせ】
【神奈川県建築物震後対策推進協議会
事務局(宅地危険度判定)】
(神奈川県 県土整備局 建築住宅部 建築安全課内)
〒231-8588 横浜市中区日本大通1
TEL 045-210-6257 FAX 045-210-8884
Copyright 2015. 神奈川県建築物震後対策推進協議会 All rights reserved.